「ホワイトラビット(WhiteRabbit)」はフリースピン購入で勝てるか1,000スピンで検証!

フリースピンを購入すればスロットで勝てる?「WhiteRabbit」1,000スピンで検証!
先輩。 スロットには攻略法とかないんですかね?全て運任せってテーブルゲームよりかなり不利じゃないです?
スロットの攻略法か。
システムベットは使えないが、スロットでも勝つための工夫はできると思うぞ?
え?そうなんですか?
それ、ちょっと教えて欲しいです!
じゃあまず、スロットで勝つために必要なことから考えてみようか。

※当サイトでのゲーム検証には、すべて無料プレイを利用しています

著者情報 著者:YUKIO

YUKIO
スロット検証・攻略法担当
/ オンラインカジノ歴10年

スロットで勝つためには「フリースピン(ボーナスゲーム)」の獲得が不可欠になってくるが、オンラインカジノで配信されている一部のスロットではフリースピンを購入できる機種があるぞ。
今回はフリースピン購入に対応したスロット「ホワイトラビット」を例にして、フリースピンを自然に獲得するのと購入するの、どちらがお得か検証して調べてみた。
大体はボーナスゲーム獲得までのスピン数を短縮したい場合に購入がおすすめなんだが、ホワイトラビットは通常スピン中にフリースピン購入の価格が安くなる特徴もあるから合わせて解説していくな。

今回検証で利用したオンラインカジノ
カジノシークレット

カジノシークレット
カジノシークレットカジノシークレットはスロットで遊びたい方におすすめのオンラインカジノ。スロットで負けてしまっても賭け金の一部が返ってくるキャッシュバックシステムが人気です。
通常は$500まで初回キャッシュバックが、当サイトからの登録で最大$777までアップ!

スロットで勝つにはフリースピンの獲得が必須条件

まず覚えておきたいのは、スロットで勝つためには「フリースピンの獲得」が欠かせないということだ。

フリースピンは通常のスピンとは違い、一定の確率で出現するボーナスステージのようなものなんだ。

通常スピンをずっと続けていても、軍資金が目減りしていくのは目に見えている。
ベットする金額に対して、シンボルが揃って配当をもらえる率はかなり低いからだ。

つまり通常スピンは、「大当たりが期待できるフリースピン」というイベントが発生するまでの待機時間とみておくといいだろう。

だから、用意する軍資金は、フリースピンの獲得のために使っているようなもんだな。
通常スピンだけで勝てるとは思わない方がいいぞ。

うーん。
でも、フリースピンっていつ当たるか分からないんですよね?
機種ごとに設定値や期待値ものはあるが、実際にその通りいくかは分からない。
そこにリスクを賭けたくないなら「フリースピンの購入」がおすすめだ。
え? フリースピンって購入できるんですか?
なんだ、MASARU。知らなかったのか?
じゃあ、「フリースピンの購入」について解説するぞ。

フリースピンが購入できるってどういうこと?

フリースピンが購入できるってどういうこと?

まずは、スロットをプレイするときのおおまかな流れを整理しよう。

  1. 通常スピン
  2. リスピンなどで期待値が上がる
  3. フリースピン・ボーナスゲームなどのイベントが当たる
  4. イベントがどれだけ続くかが勝負

だいたいこんな感じだな。

基本的には、1スピンごとにベットして、リスピンなど動きがあるのを待つ。
うまくいけば、フリースピンやボーナスゲームなどを獲得できるという流れだ。

「フリースピンの購入」というのは、この流れで言うところの「③」から始めることができる、スピードチケットみたいなものだな。

へぇ、そんな便利なものがあるんですね!
便利だが、フリースピンを購入したからと言って、その額以上に稼げるのが保証されているわけじゃないから注意が必要だ。

「通常スピンで待つ」のと「フリースピン購入」はどっちが得?

ここで気になるのは、要はどっちが得なのか?ということだよな。

通常スピンでは、シンボルが揃った時の少額の配当がある。
だから、損得を考えるときは、残高で判断するしかないだろう。

通常スピンを始めた時の残高から、フリースピンを獲得するまでの最低残高の差を計算してみよう。
それが、そのフリースピンを獲得するために必要だった資金。 ということになる。

ということは、ある程度そのスロットに慣れないと、フリースピンを購入するのがお得なのかは分からないということですね?
そういうことだ。
ひとつスロットを例に検証してみよう。

「フリースピンの購入」はお得?「White Rabbit」検証

じゃあ、早速「フリースピンの購入」がお得かどうか検証していくぞ。

すべてのスロットでフリースピンが購入できるわけではなく、限られていてあまり選択肢がない。
今日はフリースピンが購入できる「White Rabbit」というスロットで検証してみるぞ。

まずはフリースピンの傾向を見るために無料プレイで1000回くらい回してみよう。

「White Rabbit」を1000回スピンで検証した結果

まずは1,000回スピンしたうちに何回フリースピンを獲得できたかみてみよう。

  • 1回目:356スピン目
  • 2回目:398スピン目(42スピン)
  • 3回目:870スピン目(472スピン)
  • 4回目:872スピン目(2スピン)
  • 5回目:1,152スピン目(280スピン)

次に、それぞれのフリースピンを獲得するためにどのくらいの資金が必要だったのかを見てみるぞ。

1回目のフリースピン獲得に使った軍資金

1回目のフリースピンを獲得するために使った軍資金を計算してみよう。

  1. フリースピン獲得までのスピン回数:356スピン
  2. 最初に用意されていた軍資金:$2,000
  3. フリースピン獲得までの最低残高:1,820.40$
  4. 差し引き(①-②):179.6$

1回目のフリースピンに必要だった軍資金は$179.60だな。
獲得した賞金は$43.90

結果としては$135.7のマイナスだな・・・。

2回目のフリースピン獲得に使った軍資金

2回目のフリースピンを獲得するために使った軍資金を計算してみよう。

  1. フリースピン獲得までのスピン回数:42スピン
  2. 1回目のフリースピン終了時の残高:$1,866.30
  3. フリースピン獲得までの最低残高:1,840.20$
  4. 差し引き(①-②):$26.10

2回目のフリースピンに必要だった軍資金は$26.10だな。
獲得した賞金は$88.20

この回だけを見れば、$62.10のプラスだ。

3回目のフリースピン獲得に使った軍資金

3回目のフリースピンを獲得するために使った軍資金を計算してみよう。

  1. フリースピン獲得までのスピン回数:472スピン
  2. 2回目のフリースピン終了時の残高:$1,929.40
  3. フリースピン獲得までの最低残高:$1,743.80
  4. 差し引き(①-②):$185.60

3回目のフリースピンに必要だった軍資金は$185.60だな。
獲得した賞金は$34.20 こりゃ真っ赤っかだな・・・(汗)

しかもこの回は、通常スピン中に$50以上の大当たりがあった。
それがなければ$200以上はかかっていた可能性もあるぞ。

4回目のフリースピン獲得に使った軍資金

4回目のフリースピンを獲得するために使った軍資金を計算してみよう。

  1. フリースピン獲得までのスピン回数:2スピン
  2. 3回目のフリースピン終了時の残高:$1781.00
  3. フリースピン獲得までの最低残高:$1779.00
  4. 差し引き(①-②):$2.00

4回目のフリースピンに必要だった軍資金は$2.00だな。
獲得した賞金は$68.00

今回はたった2スピンでフリースピンが獲得できたぞ!
こういうこともあるんだな。

5回目のフリースピン獲得に使った軍資金

5回目のフリースピンを獲得するために使った軍資金を計算してみよう。

  1. フリースピン獲得までのスピン回数:280スピン
  2. 4回目のフリースピン終了時の残高:$1847.00
  3. フリースピン獲得までの最低残高:$1727.60
  4. 差し引き(①-②):$119.40

5回目のフリースピンに必要だった軍資金は$119.40だな。
獲得した賞金は$151.70

フリースピンによる賞金が$150越えしたな。
そのおかげで今回はプラスだ。

フリースピン獲得にかかった資金と購入額との差を計算

フリースピン獲得にかかった資金と購入額との差を計算

今回の「White Rabbit」検証で分かったことをまとめてみよう。

  • フリースピン獲得額の平均:$102.54
  • フリースピン獲得までのスピン平均回数:230.4スピン
  • 1回のフリースピンでの賞金額平均:$77.2

次に「White Rabbit」のフリースピン購入額についてだが、「ベット額の100倍」だ。

今回の検証では、1スピン=$1でベットしていたから、今回の場合は$100ということになる。
どちらにしてもマイナスだが、通常プレイよりはマイナスを抑えられたかもしれないな。

「WhiteRabbit」のフリースピン購入は安くなっていく

フリースピンの購入に関しては、スロットの機種によっていろいろだ。

「White Rabbit」が人気の理由の一つは、フリースピンの購入額が安くなっていくということだろう。

動画を見てもらえば分かるが、「フィーチャー・ドロップ」というコインのようなシンボルが出現することで、フリースピン購入額が下がる。
今回の検証が終わった後には、フリースピンの購入額が「$100→$38.50」まで下がっていた。

こういった機能をうまく活用すれば、収支をプラスに持っていくことも可能だろうな。

「通常ベット」と「フリースピン購入」の組み合わせもあり

今回の検証を見ても分かるが、フリースピンを獲得できるかは確率だ。

何スピンさせても獲得できないこともあるし、たった数回スピンしただけでも当たることはある。

検証を重ねることで、ある程度流れが分かってきたら、まず「通常スピンを200スピン」試し、ダメだったら「フリースピンを購入」してみるなどといった合わせ技もありだろう。

また、今回検証した「White Rabbit」はフリースピンの購入金額が、通常プレイをする間に安くなっていくため、そのチャンスを生かすのもありだと思うぞ。

タイトルとURLをコピーしました