パーレー法とマーチンゲール法を組み合わせた時の効果は?ルーレットをプレイして検証!

YUKIO先輩~。ちょっと聞いてくれますか・・・?

なんだなんだ?

今度はどうしたKENJI

前にパーレー法とマーチンゲール法を教えてもらったじゃないですか。
両方ともいい攻略法だと思うんですけどちょっと使いづらくないですか?

ほう?どう使いづらいと感じてるんだ?

パーレー法は1回でも負けたら今まで勝った分がなくなるじゃないですか?

それに損失が取り返しにくくて連勝するのが難しいですし……。

マーチンゲール法は勝っても少しずつしか利益が出ないのでリスクの方が大きい気がして。

あー、それはパーレー法とマーチンゲール法の弱点だな。

そういう時は2つの攻略法を組み合わせて使うと弱点を補うことができるぞ。

え?!攻略法って組み合わせられるんですか・・・?
一緒に使う方法、ぜひ教えてくださいっ

よし。じゃあ今回はパーレー法とマーチンゲール法の組み合わせ方をレクチャーしてやろう。

著者情報 著者:YUKIO

YUKIO
スロット検証・攻略法担当
/ オンラインカジノ歴10年

攻略法として有名な「パーレー法」と「マーチンゲール法」だが、2つを組み合わせられることでお互いの弱点を補える新しい攻略法になるんだ。
資金を±0に戻しつつ、成功した時はパーレー法が成功時と同じだけの利益を得られるようになるぞ。攻略法が成功するまでにちょっと時間はかかるが、パーレー法やマーチンゲール法を単体で使うよりも利益が出しやすいのが特徴だ。
動画で手順を詳しく解説してるからやり方を覚えて試してみてくれ。

今回検証で利用したオンラインカジノ
ベラジョンカジノ

ベラジョンカジノ
ベラジョンカジノベラジョンカジノは業界を代表する大人気のオンラインカジノ。
ゲーム数が多く、サポートも充実しているため、初心者でも始めやすいカジュアルな雰囲気があります。
当サイトから登録すると、入金不要ボーナスとして「Golden Ticket」フリースピン550回が貰えます!

パーレー法とマーチンゲール法ってどんな攻略法?

最初にパーレー法とマーチンゲール法がどんな攻略法か簡単に振り返ってみよう。
各攻略法の特徴と、簡単にメリット・デメリットをまとめてみたぞ。

「パーレー法」は短時間で利益が出せる攻略法

まずはパーレー法から見ていくぞ。

パーレー法はゲームで勝った時にベット額を2倍にしていく攻略法だ。
少ない軍資金でも短時間で稼げる。攻めの攻略法とも呼ばれてるぞ。

〇 メリット

  • 短時間で一気に稼げる!
  • 少ない軍資金でも勝負できる

△ デメリット

  • 一度でも負けると利益を全て失い、損失が出る
  • 負け続けた時は損失の回収が困難

一気に稼げる反面、パーレー法を成功させるためには連勝することが必須条件となる。
その途中で1度でも負けてしまうと、大金を手に入れていても獲得した勝利金を全て失ってしまうことがデメリットだな。

パーレー法の基本的な使い方やコツはもっと詳しく書いてあるページがあるからそっちを参考にしてくれ!

パーレー法の詳しい使い方や成功させるコツは?

「マーチンゲール法」は理論上負けない攻略法

パーレー法とは逆にマーチンゲール法は負けた時にベット額を2倍にしていく攻略法だ。
バカラやルーレットの赤黒など2倍配当のゲームで使えるぞ。
どれだけ連敗しても1回勝てば損失を取り返せるから「理論上は絶対負けない」と言われている。

メリット

  • 1回勝てば損失額を取り返せる
  • やり方が簡単

デメリット

  • 勝っても利益が出にくい

マーチンゲール法は負けた時の損失額を回収する攻略法だから、ゲームに勝っても利益が膨らみにくいのが弱点だな。
負け続けるたびにベット額が大きくなるから場合によっては相当の軍資金が必要になる場合もある。

マーチンゲール法の基本的な使い方やコツはもっと詳しく書いてあるページがあるからそっちを参考にしてくれ!

マーチンゲール法の詳しい使い方や成功率を上げる方法は?

2つの攻略法を組み合わせると損失を挽回しながら利益を狙える

パーレー法とマーチンゲール法を組み合わせる意図はパーレー法の弱点をマーチンゲール法で補うことだ。

パーレー法のデメリットを思い出してみてくれ。
「一度でも負けると利益を全て失い、損失が出る」ということは、1度でも負けると連勝して利益確定しない限り、損失額は膨らんでいく一方ってことだ。

だが、カジノゲームで連勝することは難しいからパーレー法だけだと損失額を取り戻しにくい。
そこで、マーチンゲール法の『1回勝てば損失額を取り戻せる』というメリットを利用して損失額を取り戻そうってことだ。

パーレー法の負け分はマーチンゲール法が帳消しにしてくれるから「損失を挽回しながら利益を狙う」ことができるぞ。

パーレー法×マーチンゲール法の使い方を解説!

それぞれの攻略法や組み合わせる理由の次は、実際の使い方を説明するぞ。

やり方は勝ったらパーレー法、負けたらマーチンゲール法に切り替えるだけだ。
流れとしては・・・

  1. パーレー法を使ってゲームをスタート
  2. 負けたらマーチンゲール法に切り替える
  3. マーチンゲール法が成功したら再びパーレー法に切り替え
  4. パーレー法で連勝して利益確定

って感じだな。

攻略法をやめるタイミングは基本的にパーレー法の連勝回数で設定

パーレー法×マーチンゲール法で利益がでるタイミングはパーレー法が成功した時だ。
メインになる攻略法はパーレー法だから攻略法をやめるタイミングもパーレー法を基準にして考える。

パーレー法のやめ時は

  • 設定した連勝回数を満たしたら
  • 一定の損失額に達したら

の2つが設定されていることが多いが、今回はマーチンゲール法で損失額をその都度リセットしていくから基本的には「パーレー法での連勝回数」で決めておくといいぞ。

連敗時のリスクを考えるならマーチンゲール法の損切も決めておく

とはいえ、パーレー法×マーチンゲール法の組み合わせはマーチンゲール法が成功することを前提とした攻略法だ。

何度負けようが1回勝てば損失を取り戻せる反面、マーチンゲール法で失敗したら多額の損失額を抱えてしまう可能性があることは覚えておいてくれ。

軍資金にもよるが、ベット額が大きくなってマーチンゲール法の続行が難しくなる場合も考えられる。
万が一のことを考えて「連敗回数、または損失額」でマーチンゲール法の損切設定も設定しておこう。

ベット額が大きくなってもマーチンゲール法で耐えられるよう調整はしておくのが一番だけどな

マーチンゲール法は負けたら2倍ベットなんですよね・・・
連敗した時の合計ベット額にも気を付けないとですね。

パーレー法×マーチンゲール法でルーレットをプレイして効果を検証!

それじゃパーレー法とマーチンゲール法を組み合わせて実際にルーレットをプレイしてみよう。

まずはパーレー法で何連勝したら利益確定するかを決める。
今回は練習も兼ねてるからハードル低めに「3連勝」、初期ベット額を$1にして、マーチンゲール法は成功するまで続行で設定しておくか。
今日は勝てそうと思った時や、慣れてきたら連勝回数の設定を上げていってくれ。

負けてもちゃんと損失額をリセットできるか検証したいから、

今回はひたすら2倍配当の「黒」にベットしていこう。

わかりました!

無料プレイで回してみます!

※当サイトでのゲーム検証には、すべて無料プレイを利用しています

パーレー法×マーチンゲール法のプレイ方法を動画で解説しながら検証

パーレー法×マーチンゲール法のゲーム結果まとめ

まずは検証した結果を確認してみるか。
パーレー法で3連勝するまでを1セットと設定したら15回目のゲームで利益を確定できたぞ。

注目してほしいポイントは、マーチンゲール法が成功したときの残高だ。
緑色で塗りつぶしてある部分の残高に注目してみてくれ。

あ!全部初期残高の$6,000に戻ってます!

そういうことだ。パーレー法とマーチンゲール法を組み合わせると途中でどれだけ負けてもマーチンゲール法が成功した時に残高が±0に戻るんだ。

損失を挽回しつつ、ってこういうことだったんですね

そうだな。パーレー法に切り替わった時は損失が帳消しにされてるからパーレー法が成功した分だけ儲けられる。

マーチンゲール法で損失を消してる分、1セット終了までに時間がかかることが難点だけどな。

だけどこれならパーレー法で勝てなかった時のリスクを考えなくていいですね!

パーレー法のみを使った時の結果と比較

さて、ここでもしパーレー法のみを使っていたらどうなっていたのか、結果を比較してみよう。
さっきのゲーム結果を、パーレー法のみを使った場合に置き換えてみたぞ。

利益確定のタイミングは「3連勝」で同じ条件に設定してある。

最終的な残高は$6,000で±0だ。
パーレー法×マーチンゲール法の結果と比べると最終収支が「-$7」少ない。

最初のゲームで負けた分の損失を途中で挽回できなかったのがネックになったな。
パーレー法とマーチンゲール法は負けた分の損失額を引きずらずに利益が出せることが分かる結果になったな。

マーチンゲール法のみを使った時の結果と比較

次はマーチンゲール法のみを使った場合の結果と置き換えてみたぞ。

マーチンゲール法のみを使った場合の収支は「+$7」と同じ結果になった。

最終的な収支は同じだが、注目するポイントは連敗回数と利益の上がり方の違いだ。
マーチンゲール法のみを使った時は、最大5連敗して12回目のゲームで「$32」をベットしてる。

だが、返ってきた勝利金は最初のベット額の「$1」のみだ。
勝てる方法ではあるが、負けが続いた時はリスクのわりに返ってくる金額は少ない。

パーレー法×マーチンゲール法の場合は、同じように5連敗していても最高ベット額は「$16」。
ベット額を2倍にする回数が1回少なくなるんだ。

損切タイミングで勝敗が覆ることがあるからこの1回が大きな違いになることもある。

例えば「5連敗したら損切」と設定していた場合、$32を失うか$16を失うかの違いが出るだろ?

もしも「$32を失ったら損切」と設定していたとしても1回分多く勝負できるから取り戻せる確率も上がるってことだ。

同じように連敗してるのにマーチンゲール法で失敗すると倍の金額を失うと思うと怖いですね・・・

損失額はできるだけ少なく抑えたいよなぁ。

それに今回はパーレー法が成功したタイミングを終わりにしたから同じ結果になったが、最後の連勝がなかったらもっと利益の上がり方も緩やかになるぞ。

マーチンゲール法より低リスクで、パーレー法より利益が出やすい

パーレー法×マーチンゲール法の組み合わせの検証結果とパーレー法・マーチンゲール法のみの結果と比較してみたが

  • パーレー法単体よりも損失を引きずらず、成功時に確実に利益がでる
  • マーチンゲール法単体よりも倍額ベットのリスクが若干小さい

ということが分かったな。
絶対的な攻略法ではないが、パーレー法・マーチンゲール法を単体で使うよりも効果が見込めるってことだ。

KENJIも知ってるだろうが、パーレー法で連勝するのは難しい。

パーレー法でガンガン成功できそうな絶好調の時以外は組み合わせたほうが心強いだろうな。

なるほど。 分かりました!

前に教えてもらったパーレー法を成功させるコツと合わせてみるともっといいかもしれませんね。

 

タイトルとURLをコピーしました